木鶏クラブハウス(2022/2/10)は致知(2022年2月号)より
「第一線で活躍する女性」で登場されたエスワイフード代表の山本久美さん
「主人が遺したものを引き継ぎ伝承する」 の記事を紹介しました。
山本さんはコショウ辛い手羽先で有名な名古屋発「世界の山ちゃん」(全国に60店舗 展開)を創業されたご主人が2016年に突然59歳の若さで亡くなった後 会社を継がれたそうです。
亡くなった時は3人の子供さん(一番下が小学校1年生)を抱えた専業主婦だった山本さんが如何にして代表になったか。そのマインドと素敵なストーリーに私の目は釘付けになりました。
インタビューの内容をご紹介します。
企業理念は「立派な変人たれ」
山本:
この「立派な変人たれ」という理念は主人がよく口にしていた言葉で「立派な人間になる」「明るく元気にちょっと変」ということ。
「立派な人間になる」とは人として立派になろうと努力すること自体が大事だとよく言っていました。
「明るく元気にちょっと変」には「ユニークで面白い」だけでなく「変化をする」という意味も含まれます。
主人も真面目で変な人でした。店舗が非常に忙しい多忙で社員同士がギスギスしていた時に行われた会議では7色のアフロの被り物をして大真面目に出席したと聞いています。
会社を継ぐ覚悟が決まった時
山本:
結婚してから専業主婦で3人子育てをしていましたが、2016年8月21日に突然 主人が大動脈解離で亡くなりました。
後継者の事で悩んでいる私の思いが定まったのは「てばさ記」という店舗通信がきっかけでした。
私は仕事にはほとんど関わっていませんでしたが結婚後に主人から、料理を待つお客様の気が紛れるように、店舗に貼り出す瓦版通信を作ってほしいと依頼されて、以後毎月1回「てばさ記」を休まず発行し続けていたんです。
葬儀などでバタバタしている間に次号の「てばさ記」の締め切りが近づいてきた時、心配して社員から「今回はお休みしませんか?」と言われて「私への配慮なら入りません」と返事をしました。その瞬間、主人への思いだけでなく、会社やお客様に対する熱い思いが自分の中にもあることに気付かされたのです。それで代表に就任する決意が固まりました。
トップダウンからボトムアップの組織へ
山本:
主人は人をとても大切にする優しい人でした。
汚い所の掃除など非田尾が嫌がる仕事を率先してやっていましたし、給料明細書も毎月必ず東京と名古屋に分かれている150名以上の全社員に手渡ししていました。この2つは私にも出来る事なので、代表になって以降実践しています。
一般企業に初めてしかもトップとして入った私は分からないことだらけだったので、分からないことは分からないと素直にさらけ出し、幹部だけでなく、一般社員の皆にも本当によく助けてもらいました。
社員達もそれまでのトップダウンの体制ではなく一人ひとりが「自分たちがやらねば」という自覚をもって行動してくれるようになりました。
会社や「山ちゃん」ブランドに対する愛情を持った社員が非常に多くて、社員一人ひとりの中に「主人が生きている」と感じる節がよくありました。
スポーツも経営も「努力に勝る天才なし」
山本:
私は小中高と様々なスポーツをしてきてすべての部活で主将を任せていただいた経験が仕事にものすごく活きています。
主人ともよく、チームスポーツと経営は似ているという話をしていました。
スポーツで言えば監督、レギュラー選手、控え選手、会社にとっては社長、幹部、社員と皆がそれぞれの役割を果たさなければいい結果は生まれません。
私は中学生時代、後に桜花学園高校バスケットボール部を67回の日本一に導いた名将・井上眞一先生の下でバスケをしていました。小学校の教員になりミニバスチームを立ち上げて監督をしていた時に、井上先生が私のチームの練習に来られたことがあり、子供達にこう声を掛けてくださいました。
「全員が自分の役割と皆の役割を理解して、100%その役割を果たし切ったら絶対に全国優勝が出来る」
この言葉を聞いた子供達は目の色が変わって、試合に出られない子も「自分にはチームとしての大切な役割があるんだ」
と自覚し一つひとつのプレー、ボール拾いなどを一所懸命に取り組むようになりました。こうした教えのおかげで、監督をしていた5年間に3度の全国優勝に導いてあげることが出来ました。
家庭との両立について
やっぱり大変ですが、会社も子供たちも主人が遺してくれたものをきちんと立派に育てたいという気持ちは変わりません。私がかけてあげられる愛情は食事くらいしかないので、食のことだけは手を抜いてはいけないと思い、毎朝、3食分を作ってから出勤しています。
❤山本久美さんの座右の銘 : 努力に勝る天才なし
❤山本代表の記事は こちらから→ も見れます
❤この記事の中で私のこころが「いいね!!」ボタンを押した所
○お店の瓦版通信の名前が「てばさ記」すごくセンスがいいと思いました。
○企業理念「立派な変人たれ」 変人の意味が明るく元気にちょっと変というユーモ アと「変化をする」の変の意味もあるなんて奥が深いと思いましたし楽しい感じがしました。
○東京と名古屋にいる社員150人に毎月給料明細を手渡ししていたご主人もすごいけどそれを継いで実践している奥様もすごく偉いし、なかなか出来る事ではないと思いました。
○「全員が自分の役割と皆の役割を理解して、100%その役割を果たし切ったら絶対 に全国優勝が出来る」と言って実際にチームを全国優勝に導びかれた井上眞一先生のお話
今日も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
今回ご紹介した記事は 人間学を学ぶ月刊誌「致知」からお届けしました。
致知に興味のあるに方は
見本誌(バックナンバー)を致知出版社からプレゼントしていただけます。
https://www.chichi.co.jp/specials/mihon-sample/
紹介者情報: 待井恵理子(会員番号「20185305」
メールアドレス supereriko999@gmail.com
♡clubhouseのご案内
木鶏クラブハウス:毎週木曜日夜8時~
致知に掲載されている記事をご紹介し
皆さんで感じたことなどシェアしています。
興味のある方は是非遊びに来て下さい。
お待ちしています。